
地区主催研修とは?▼
●目的
宮崎県内の保健・医療・福祉施設で働く看護職の質向上を目指し、教育推進を図ることにより、広く県民の健康の保持・増進に寄与する。
宮崎県内の保健・医療・福祉施設で働く看護職の質向上を目指し、教育推進を図ることにより、広く県民の健康の保持・増進に寄与する。
●対象となる研修 ・看護の質向上のための研修 ・医療安全推進研修 ・災害看護支援研修 ・自殺対策研修 ・まちの保健室協力員研修 ・在宅・福祉施設等で働く看護職のための研修 ●対象者 県内の保健・医療・福祉施設等で働く看護職(看護協会員、非会員を問わない) ●地区名 ※地区名をクリックすると該当地区の研修へ移動します 延岡・西臼杵地区 ………延岡市、高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町 日向・東臼杵地区 ………日向市、門川町、諸塚村、椎葉村、美郷町 西都・児湯地区 ………西都市、高鍋町、新富町、西米良村、木城町、川南町、都農町 宮崎・東諸県地区 ………宮崎市、国富町、綾町 都城・北諸県地区 ………都城市、三股町 小林・えびの・西諸県地区 ………小林市、えびの市、高原町 日南・串間地区 ………日南市、串間市 |
![]() |
2023年度地区主催研修一覧▼
◆ 延岡・西臼杵地区
開催日 | 研修名 | 詳細 | 申込書 |
7月22日(土) | 看護の質向上のための研修会 「何か変だな?から始める急変対応」 |
![]() |
![]() |
◆ 日向・東臼杵地区-準備中-
◆ 西都・児湯地区
開催日 | 研修名 | 詳細 | 申込書 | 様式 |
8月26日(土) | 医療安全推進研修会 | ![]() |
![]() |
![]() |
開催日 | 研修名 | 詳細 | 申込書 |
7月7日(金) | 第1回西都・児湯地区施設代表者会議 | ![]() |
![]() |
◆ 宮崎・東諸県地区
開催日 | 研修名 | 詳細 | 申込書 |
4月21日(金) | 令和5年度第1回宮崎・東諸県地区施設代表者会議 | ![]() |
WEB申込 |
◆ 都城・北諸県-準備中-
◆ 小林・えびの・西諸県地区-準備中-
◆ 日南・串間地区
開催日 | 研修名 | 詳細 | 申込書 |
7月1日(土) | 令和5年度まちの保健室協力員等育成研修会 | ![]() |
![]() |
–>