研修番号2019017


教育計画(研修の詳細)▼

学んで実践!!健康運動~めざせロコモ予防~

研修番号:2020013【研修詳細PDFのダウンロード】

研修分類

【分類1】新たな社会ニーズに対応する能力支援のための研修

開催日時

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止※
令和2年8月29日(土)9:20~16:00

会場

宮崎県看護等研修センター(宮崎市学園木花台西2-4-6  TEL0985-58-0622)

ねらい

ロコモティブシンドローム予防に向けた健康運動を習得し、
施設内での取り組みに活かすとともに、自らの健康維持につとめる

研修内容

講義・演習
1. 看護職は「運動」をどうとらえるか
2. 身体機能の維持と看護の役割
3. ロコモティブシンドロームの理解
4. ロコモティブシンドローム予防のための運動指導と運動の実際
5. 看護職者の疲労を取るストレッチとリラクゼーション

講師

鶴田 来美(宮崎大学医学部看護学科 教授)
日吉眞理子(NPO健康づくり研究会代表 健康運動指導士、認知症予防専門士)
実技演習支援:蒲原真澄(宮崎大学医学部看護学科 講師)

定員参加対象

70名 40名
全看護職
※定員超過の可能性が高いので、受講者数の調整が予測されます。
申込書に優先順位の高い方から順に記入してください。

受講料

会員:2,100円    非会員:5,250円

その他

① 新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、研修開催を中止とさせていただく場合があります。
② 受講にあたっての留意点をまとめました。<<こちらからダウンロード>>して、
_参加される方は必ずご覧になり、研修に臨んでください。
③ 当日、持参物品及び服装は下記のとおりお願いします。
●タオル2枚(汗拭き用・枕用)
●飲料水(水分補給用)
●バスタオルまたはヨガマット(床に敷いて使用します)
●運動しやすい服装で、靴はスニーカー等
④ 本研修は、「日本健康運動学会」との共催研修です。
日本健康運動学会の「認定健康スポーツナース」更新に必要な単位(6単位)が取得できます。
領収書が受講証明書となります。

応募期間

令和2年7月1日~7月15日

申込方法

申込用紙【様式1】:送付方法 FAXまたはメール
FAX:0985-58-2939 E-mail:ksanka@m-kango.net